会社概要

当社の理念

資材の再生が、未来を作る。

環境と共存する持続可能な社会の実現を目指し、再利用可能な産業資材の普及を通じて、次世代に豊かな地球を引き継ぎます。

高品質な再生資材で、環境とコストの両立をサポートする。

お客様に安心される再生コンテナを届けることで、資源循環と企業活動の効率化を両立し、日本のものづくりと流通の未来を支えます。

環境への責任:再利用可能な資材を通じて廃棄物を削減し、地球にやさしい選択肢を提供します。

信頼と品質:厳選された商品でお客様の期待を超える品質を追及します。

共創と共感:お客様、パートナー、地域社会との対話を大切にし、共に成長する関係を築きます。

柔軟性と革新:多様なニーズに応える柔軟な提案力と、常に改善を続ける姿勢で、より良いソリューションを生み出します。

会社情報

会社名

株式会社OUR

所在地

〒651-1352
兵庫県神戸市北区八多町下小名田648-3

アクセス
神戸電鉄三田線 田尾寺駅から徒歩30分
中国自動車道   西宮北インターから車で10分

電話番号

078-220-2271

設立

2025年1月

資本金

1,000,000円

代表取締役

渡邉 蓮

許可種目

古物商許可証 兵庫県公安委員会 第631202500008号

加盟団体

神戸市商工会議所

事業内容

  • 各種容器類の販売
  • 各種合成樹脂製品の販売
  • 各種コンテナの販売
  • 古物営業法に基づく古物営業

会社沿革

2024年10月

創業準備を開始(再生資材の取扱いや市場調査を開始)

2025年1月

株式会社OURを設立(本社:神戸市北区)

2025年2月

再生資材の営業資料を構築

2025年3月

初回仕入と取引先の確保・販売体制を整備

2025年4月

再生資材の品質を保つため各地の工場視察と確認

2025年5月

第一号顧客と取引開始/全国に仕入拠点を構え販路開拓中

環境への取り組み

私たち株式会社OURは、「できることをひとつずつ」を合言葉に、持続可能な社会の実現に向けて日々の業務を見直し、小さな一歩を積み重ねています。

再利用可能な容器の提供や、廃棄物削減につながる製品提案を通じて、環境にやさしい選択肢を広げることを目指しています。
これからも、地球とお客様にとって心地よい選択肢を提供しながら、SDGsの考え方を自然に取り入れていきます。

目標

  • 2030年までに廃棄物の発生を大幅に削減する(予防・削減・再生利用・再利用などを通じて)
  • 企業に対し、持続可能な取組を導入し、サステナビリティ報告を促進する

取り組み

  • 使用済みIBCコンテナの回収・洗浄・再生による再利用の促進
  • 再生品の提案を通じて、新規製品の使用量・廃棄物発生量の削減
  • パートナー企業との連携による持続可能なサプライチェーン構築

目標

気候関連災害や自然災害に対する強靭性と適応力を強化する

取り組み

  • 再生資源の活用による製造エネルギー・CO₂排出量の削減
  • 環境にやさしい容器利用を通じた低炭素型ビジネスの推進
  • お客様への環境対応商品の提案と意識啓発の促進